top of page

ブログ 〜出を待つ深窓の佳人〜

【続編】仕分台のDIY

  • 執筆者の写真: kakoenaichi
    kakoenaichi
  • 2024年5月23日
  • 読了時間: 1分

さて、昨日の続きですかようやく新しい仕分台が完成しました。それがこちら!


まぁ、ここだけの話ほぼ父の自作ですけどね。材料はホームセンターで買った板など、1時間足らずで完成しました。



早速この台を使って仕分けを行ったのですが、かなり使いやすかったです!恐らくですが、

  1. 以前より板の幅が広くなった

  2. 線が太いので見やすい

これらの理由が考えられます。


あとは青がみやすい!

これが白色だと作業台の色とかぶるし、黒だと見にくいし…青がちょうどええですね。




ともかく、これで作業スピードアップが可能となったのでじゃんじゃん仕事していきたいと思います!



それでは、また〜!


 

最新記事

すべて表示
気づいたら12月になっていました!

最近ブログ記事を投稿できていない!と思っていたら、知らないうちに12月になっていました。師走ですね。 年末に近づくにつれて出荷量も増えてきますので、より一層丁寧な仕事を心掛けています。雑な作業は事故の元ですし、お客さん(花屋さんとか個人消費者)に絶対バレますからね。...

 
 
 

Comments


花好園
  • Youtube
  • alt.text.label.Instagram
  • alt.text.label.Facebook
  • alt.text.label.Twitter

花好園/Japanese Cutting-Flower Farmer

©2024 花好園/Japanese Cutting-Flower Farmer

bottom of page