気づいたら12月になっていました!
- kakoenaichi
- 2024年12月13日
- 読了時間: 1分
最近ブログ記事を投稿できていない!と思っていたら、知らないうちに12月になっていました。師走ですね。
年末に近づくにつれて出荷量も増えてきますので、より一層丁寧な仕事を心掛けています。雑な作業は事故の元ですし、お客さん(花屋さんとか個人消費者)に絶対バレますからね。
さて、私は今百合の価値をどうやってお客さんに伝えるか、ということに重点を置いて考えています。というのも、比較的新しい品種を作った時に、名前が売れていないから市場でも売りにくく、直売所でもなんやこれ?みたいに思われることがあるからです。
そこで直近の出荷では、出荷箱に写真を貼ったり花袋にシールを貼ったりして上手く情報をお伝えできないか?と試行錯誤しています。これがどれだけ効果があるかは分かりませんが、細かい所まで意識しながら出荷できればと思います。
あとはどうすれば利益率を上げられるかも直近の課題です。基本的には売り上げを上げつつ経費を落とす必要がありますので、今できることをコツコツとやっていこうかなと思います。
これから繁忙期になりなかなかブログまで手がつけられないかもしれませんが、SNSは更新しておりますので、ぜひチェックしてください!
Comments