top of page

ブログ 〜出を待つ深窓の佳人〜

新年のご挨拶

  • 執筆者の写真: kakoenaichi
    kakoenaichi
  • 2024年1月1日
  • 読了時間: 1分

みなさま、明けましておめでとうございます。

本年も、どうぞ宜しくお願い致します。


さて、始まりました2024年。1年の初めは何か目標を立てたりするのが恒例(そしてそれが達成できないのもお決まり)ですが、今年はどうでしょう。


ブログを書く、にします。


ただ書くだけではなく、昨年よりもより自分なりの経験や知識を交えた、自分の色が強い情報をみなさんにお届けしていきたいと考えています。


結局世の中のたくさんある農家の中から選んでもらえるためには、その人にしかない何かが必要になってくると思っています。



だから、誰かが言ってたからとか、〇〇の紹介で、みたいな発言や記載は今までもしていませんが、これからも避けながら自分の言葉で発信していきたいと思います。


本当は毎日投稿はYouTube でやる方がより多くの方にご覧になって頂けるとは思うのですが、諸事情で今はできない(ただ将来的にはそちらに切り替えていこうと思っています)ので、まずはブログをコツコツと続けていきます。


また、ユリの品種特性ももっと詳しくお伝えしつつ、品種ごとの良さも知って頂ければ!と思っています。


繰り返しになりますが、今年もよろしくお願いします!


それでは、また〜!

最新記事

すべて表示
年末のご挨拶

本日で2024年が終わります、今年もたくさんの方々にお世話になりました。この場を借りて感謝御礼申し上げます。 今年を漢字一文字で表すとすると、「難」でしょうか。とにかく酷暑と大雨で過去最悪とも言える成績となりました。そのため、来年は作付計画を変更した次第です。...

 
 
 
【残暑】暑さ寒さも彼岸まで?

昨日彼岸の入りになりましたが、なんか気候がおかしいです。暑いです。 気温も高いのですが、ほぼ無風で余計に暑さを感じます。ユリも暑さの影響か少し奇形が見られる品種もあり、厳しい状況が続きます。 今年の彼岸が少し異常だなと思うのが、彼岸花が全然咲いてこないということです。毎年彼...

 
 
 

Comments


花好園
  • Youtube
  • alt.text.label.Instagram
  • alt.text.label.Facebook
  • alt.text.label.Twitter

花好園/Japanese Cutting-Flower Farmer

©2024 花好園/Japanese Cutting-Flower Farmer

bottom of page