top of page

ブログ 〜出を待つ深窓の佳人〜

新しいお取り先様です

  • 執筆者の写真: kakoenaichi
    kakoenaichi
  • 2023年12月6日
  • 読了時間: 1分

なんと!今年の年末から!

新しいお取り先様と繋がれることになりました〜!


本当に今年は例年以上に新たな方々との繋がりが増えて、嬉しい限りです。


具体的には、関西方面の市場様で前々から気になっていた所なのでワクワクが止まりません。

小さな農家なので、常に経営面でリスクを分散させることは必須です。その一環で、販売先もやはり複数(元々複数ですが)持つことが重要になってきます。


卸売市場は季節もそうですが、地域によっても特色が様々であり求めている切花も異なります。その需要に沿ったものをいかに供給するかが農家の役目でもありますね。



この記事を書いているのは現経営者ではなくアトツギのものですが、これだけネットが発達している時代だからこそ、市場関係者の方々との繋がりがいかに重要かを感じました。うん、切花の流通はその特性上市場経由が大半です。


これから長い付き合いになるかと思いますが、よろしくお願い致します。


それでは、また〜!

最新記事

すべて表示
年末のご挨拶

本日で2024年が終わります、今年もたくさんの方々にお世話になりました。この場を借りて感謝御礼申し上げます。 今年を漢字一文字で表すとすると、「難」でしょうか。とにかく酷暑と大雨で過去最悪とも言える成績となりました。そのため、来年は作付計画を変更した次第です。...

 
 
 
【残暑】暑さ寒さも彼岸まで?

昨日彼岸の入りになりましたが、なんか気候がおかしいです。暑いです。 気温も高いのですが、ほぼ無風で余計に暑さを感じます。ユリも暑さの影響か少し奇形が見られる品種もあり、厳しい状況が続きます。 今年の彼岸が少し異常だなと思うのが、彼岸花が全然咲いてこないということです。毎年彼...

 
 
 

Comentários


花好園
  • Youtube
  • alt.text.label.Instagram
  • alt.text.label.Facebook
  • alt.text.label.Twitter

花好園/Japanese Cutting-Flower Farmer

©2024 花好園/Japanese Cutting-Flower Farmer

bottom of page