【品薄】最近の花相場について
- kakoenaichi
- 2024年8月26日
- 読了時間: 1分
ここ2週間の話ですが、直売所における切花が品薄状態となっております。私達は昨年よりは作付け本数が多いのでまずまずありますが、他の生産者や仕入業者の切花が圧倒的に少ない状態です。
その原因は切花相場の高騰にあります。なぜ最近高値で取引されているかというと、猛暑で切花全体の生育が進み、本来今の時期に出るはずのものが既に出荷し終わっていることが原因の一つにあげられます。
そのため仕入れの方はなかなか市場で買いにくいという状況になっています。
ただうちの父がいうには、市況が高騰しているとかにこそ仕入れてこないといけないという訳です。いやいや、仕入れ価格が上がるのはよくない話じゃないかと思われるかもしれません。
しかし切花を仕入れて販売する場合、仕入れ価格の約2倍の価格で販売するのがセオリーです。そのため、仕入れ価格が高いほど利幅が大きくなるから利益を得やすいというロジックです。
恐らくこれができるのが本当の今で強い業者になるのかなと思います。ともあれ、この高騰状態はまだ続きそうな予感がしています。
それでは、また〜!
Comments