【台風】若干作業しやすくなりましたが…
- kakoenaichi
- 2024年8月22日
- 読了時間: 1分
ここ数日で日中の最高気温が1-2℃下がってきました。たったそれだけかと思うかもしれませんが、体感温度だと気温が下がったことに気づくレベルです。
耳をすませばコオロギとツクツクボウシの音色が聞こえます、まだ暑さは残っていますが季節が徐々に秋に近づきつつあるという実感が湧いてきました。
それからの作業はだんだんしやすくなる?と思うかもしれませんが、アレが残っています、アレが。
そう、台風です。
今クルクマを栽培しているハウスはパイプハウスであるため、台風に耐えられません。そのため、仮に台風が直撃する場合には事前にビニールと寒冷紗を外す必要があります。
球根はよっぽど大丈夫だと思いますが、地上部に残る花がどうなるかは分かりません。まぁパイプハウスが破壊される損害よりはましと捉えるのがいいでしょうか。
とにかく台風だけが心配です。
それでは、また〜!
Comments