top of page

ブログ 〜出を待つ深窓の佳人〜

【台風】若干作業しやすくなりましたが…

  • 執筆者の写真: kakoenaichi
    kakoenaichi
  • 2024年8月22日
  • 読了時間: 1分

ここ数日で日中の最高気温が1-2℃下がってきました。たったそれだけかと思うかもしれませんが、体感温度だと気温が下がったことに気づくレベルです。


耳をすませばコオロギとツクツクボウシの音色が聞こえます、まだ暑さは残っていますが季節が徐々に秋に近づきつつあるという実感が湧いてきました。


それからの作業はだんだんしやすくなる?と思うかもしれませんが、アレが残っています、アレが。



そう、台風です。




今クルクマを栽培しているハウスはパイプハウスであるため、台風に耐えられません。そのため、仮に台風が直撃する場合には事前にビニールと寒冷紗を外す必要があります。



球根はよっぽど大丈夫だと思いますが、地上部に残る花がどうなるかは分かりません。まぁパイプハウスが破壊される損害よりはましと捉えるのがいいでしょうか。



とにかく台風だけが心配です。




それでは、また〜!

最新記事

すべて表示
気づいたら12月になっていました!

最近ブログ記事を投稿できていない!と思っていたら、知らないうちに12月になっていました。師走ですね。 年末に近づくにつれて出荷量も増えてきますので、より一層丁寧な仕事を心掛けています。雑な作業は事故の元ですし、お客さん(花屋さんとか個人消費者)に絶対バレますからね。...

 
 
 

Comments


花好園
  • Youtube
  • alt.text.label.Instagram
  • alt.text.label.Facebook
  • alt.text.label.Twitter

花好園/Japanese Cutting-Flower Farmer

©2024 花好園/Japanese Cutting-Flower Farmer

bottom of page