top of page

ブログ 〜出を待つ深窓の佳人〜

【趣味】紫式部と藤原道長

  • 執筆者の写真: kakoenaichi
    kakoenaichi
  • 2024年3月19日
  • 読了時間: 1分

なんか週明けからまた寒くなってきて、風も強かったので一瞬だけ冬に逆戻りしたような天気ですね。寒いです笑


さて、今回は毎週末観ている大河ドラマのお話です。


今年は紫式部が主人公の「光る君へ」というドラマですが、みなさん観てますか?戦国時代の合戦とかがないからか視聴率は低めですが、私はかなり興味深い内容だと思っています。


まずは紫式部(まひろ)と藤原道長の関係です。相思相愛にも関わらず、最終的にはお互い別の相手と結婚してしまうという。。なんとも儚いストーリーですよね。


まあそれはそれとして、個人的に1番面白いと思うのが、藤原家一族の出世とその裏にある政治的闘争ですね笑


今は藤原道長の父、藤原兼家が摂政という立場で実質国のトップに君臨しています。というのも、前の天皇を半強制的に出家させ、7歳児を次の帝に据えて自分が実権を握っているからです。大人の世界、、こわい!笑


どこまでフィクションでどこまで実話かは分かりませんが、少なくとも藤原一族の摂関政治がこれから全盛期を迎えようとしているところです。


ドロドロした内容ではありますが、今までにはない切り口で大変面白いですね。


それでは、また〜!

最新記事

すべて表示
【現実】切花は生活必需品ではありません。ですが…

切花農家としては悲しい現実ですが、そもそも切花は生活必需品ではありません。 仏花は必需品だろ!という意見はありますが、少なくとも人間が肉体的に生きていくのには必要ありません。しかも宗教的な側面もありますし…なので、よくメディアで「日本の農業を守ることは食の安全保障に関わる」...

 
 
 
【雑談】涼しいようで暑い日が続いています

ただいま10月の16日で、本来なら秋本番の時期です。しかし、なぜか昼間が暑い状態が続いています。 ちなみに昨年よりも最高気温が平均して高いようで、週末の日曜日になってようやく涼しくなる?みたいです。 うちの猫はだんだん態度がデカくなってきました

 
 
 

Comments


花好園
  • Youtube
  • alt.text.label.Instagram
  • alt.text.label.Facebook
  • alt.text.label.Twitter

花好園/Japanese Cutting-Flower Farmer

©2024 花好園/Japanese Cutting-Flower Farmer

bottom of page