top of page

ブログ 〜出を待つ深窓の佳人〜

【月初】本日から5月、気分一転頑張りましょう!

  • 執筆者の写真: kakoenaichi
    kakoenaichi
  • 2024年5月1日
  • 読了時間: 1分

さてGWの中日ではありますが、本日から月が変わって5月になりました。4月は新学期や新年度で何かとバタバタされた方も多いと思いますが、休みも挟んで少し落ち着いてきたのではないでしょうか?


気温も平均的に20度を越え始めており、春から夏に近づいてきているなと実感しております♪


月が変わると気分も変わるもの、天気がいい日も続いているためなんとなく晴れやかな気持ちがしますね。



さて、少しずつですが仕事の方も過去の栽培データを徐々にPCに入力して、出荷のピークをピンポイントで予測しようと、新たな試みを行っています。これがうまくいくかはまだ分かりませんが、いずれにせよこれからは知識と経験にプラスしてデータを上手く活用しないと、業務の効率化は図れません。やるしかないです。



また、来年度のオランダ産抑制の球根の注文もぼちぼち始まるため、それまでにしっかりと勉強して今の経営にあった球根をゲットしたいです!



まだ月初めですが、気分も入れ替えて頑張っていきたいと思います。



それでは、また〜

最新記事

すべて表示
年末のご挨拶

本日で2024年が終わります、今年もたくさんの方々にお世話になりました。この場を借りて感謝御礼申し上げます。 今年を漢字一文字で表すとすると、「難」でしょうか。とにかく酷暑と大雨で過去最悪とも言える成績となりました。そのため、来年は作付計画を変更した次第です。...

 
 
 
【残暑】暑さ寒さも彼岸まで?

昨日彼岸の入りになりましたが、なんか気候がおかしいです。暑いです。 気温も高いのですが、ほぼ無風で余計に暑さを感じます。ユリも暑さの影響か少し奇形が見られる品種もあり、厳しい状況が続きます。 今年の彼岸が少し異常だなと思うのが、彼岸花が全然咲いてこないということです。毎年彼...

 
 
 

Comments


花好園
  • Youtube
  • alt.text.label.Instagram
  • alt.text.label.Facebook
  • alt.text.label.Twitter

花好園/Japanese Cutting-Flower Farmer

©2024 花好園/Japanese Cutting-Flower Farmer

bottom of page