【悩み】やはりネット販売にも対応した方がいい?!
- kakoenaichi
- 2024年3月22日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年3月29日
最近ありがたい方に、周りの方から「ネットで買えないの?」とお声がけする機会がだいぶ増えてきました。
当面はやらない予定でしたが、将来的には必要なことだと思って計画は少し立てていました。
さぁ、どうしましょうか笑笑
ネット販売するにしても、媒体がたくさんあるのでまずはそこを選ぶところから始まります。以前は、知名度の高さから食べチョクの方がいいのでは?と思っていたのですが、どうしても他の生産者との比較が入りますので、お互い潰し合いになって売りにくいというのが率直な感想です。
たまたま普段拝見したいる生産者の方は、BASEを使ってネット販売をやられていました。もしかしてこれがある意味最適解なのかな?と思い始めています。
初期費用もかからず、手数料も少ない。送料も大体1,500円ぐらい?ですかね。こればかりは箱の大きさにもよりますので、具体的に何をどれくらい売りたいかを決めてからでないと、確定しません。
需要は少なくとも、ネットで気軽に購入したいという方は確実にいるということが分かっているので、そろそろ動き始めねばと思った次第です。
それでは、また〜!
Comments