【売上予測】システムを配付していただけることになりました!
- kakoenaichi
- 2024年7月26日
- 読了時間: 1分
切花農家をしていてしばしば困ることは、日によって需要が異なるということです。よく言われるのは物日(年末、彼岸、お盆、母の日等)には需要が高まるがそれ以外はさほどではないとか。
それ以外にも、花屋さんだと平日よりも土日の方が売り上げが上がるなど、食品とは異なる需要の上がり下がりがあります。
まだここまでなら毎年のデータからある程度売り上げ予測ができるわけですが、これに天候やその他イベントなどの要因まで重なると、いよいよ需要の程度を予測することが難しくなります。
私は以前から特に産直売場での需要予測を行いたいなぁと考えていたのですが、調べてみると10年ほど前に農研機構がプログラムを開発していたことが判明しました。気になったので早速問い合わせしてみたところ、現在のエクセルのバージョンでプログラムが動くかどうかはわかりませんがという前置きはあったものの、なんとか配布していただけることになりました!!!ありがたいね!!!
これから実際に触ってみてどの程度役に立つか判断したいですが、ひとまず一歩前進したような気がします!!
それでは、また〜!
Comentários