top of page
検索


【贅沢】2種類の八重咲き百合
自宅の花瓶は現在こんな感じになっています。 左側がフロレッタ、右側がアイシャでいずれも八重咲きです。 あまりにも綺麗だったのでついつい写真を撮ってしまいました📷 フロレッタは今シーズンが初の作付けで、色味がワイン色に近いのですが案外今の時期にも使えそうな色だな!と感じまし...
kakoenaichi
2024年6月18日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


【週刊】圃場内の様子(4/27撮影)
まずはこちらから せっかく写真を撮ったのに、ピンボケで上手く映ってありません😭 手前がミステリードリームという緑がかったアジアティックの八重咲きです。クセが強い品種ですね。 あとは晩生のシベリアです。 まずまず生育は揃っており、数日前から切り始めています。このハウスも2作...
kakoenaichi
2024年4月28日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【ユリ】ローズリリーと呼ばれる理由
最近ブログの投稿でも、SNSの投稿でも八重咲きユリを中心の内容になっています。 これは意図的にそうしているのですが、理由としては 「ユリといえばカサブランカ」といった印象を変えたい 徐々に市場でも普及しつつあるけど、流通量が少ないので情報が十分でないと感じている...
kakoenaichi
2024年4月23日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


【待望】八重咲き2品種出荷スタートです
八重咲きユリのファンの皆様 大変お待たせしました! 八重咲きユリ、最後の出荷から約2週間経ちましたが再び出荷が始まりました! 品種は赤系のサマンサとピンク系のアヌースカです。 写真はサマンサ、赤ピンクに近い色味やと思います。...
kakoenaichi
2024年4月19日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
bottom of page