top of page
検索


【クルクマ】バンコクスプリーム
色はメジョーニューピンクよりもやや濃いめ、今年初の栽培ですが晩生のようでまだ出荷のピークが来てません笑 ただかなり軸はしっかりしていて生育も揃っているので今後が楽しみです! それでは、また〜!
kakoenaichi
2024年8月13日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


【週刊】圃場内の様子(7/27撮影)
もうすぐ8月に入るわけで、いよいよクルクマのピークに近づこうかといったところです。 ちなみに圃場はこんな感じで、チェリープリンセスの2番花が上がってきました! そのほかにも、晩生なのかどうかは分かりませんが1番生育が遅かったバンコクスプリームもやっと伸びてきました!...
kakoenaichi
2024年7月28日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


【クルクマ】メジョーニューピンク
本日は栽培しているクルクマのご紹介をしたいと思います。今回はメジョーニューピンクです! 昨年から栽培しているのですが、鮮やかなピンク色がトレードマークです。花は紫色なのでピンク系で使いたいよっていう方にオススメ出来ます。...
kakoenaichi
2024年7月25日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


【クルクマ】品種紹介•メーテンサンライズ
本日はクルクマの品種紹介をしていきます。 メーテンサンライズという品種です。他にもメーテンシリーズがありますが、その中でも色が濃いめの赤ピンク色をしています。 中型品種で、苞の先端のグリーンが良いアクセントになっていると思います。...
kakoenaichi
2024年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント

【防虫】ナメクジ退治、始めました
去年はあまり気にならなかったのですが、今年はクルクマのチョコゼブラでしばしばナメクジ被害に遭っています。 具体的には、葉の食害がかなり目立ち商品価値を落としてしまっています。 これではいけん!ということで殺虫剤を買ってきました。 スラゴ、ナメクジ用の殺虫剤です。...
kakoenaichi
2024年6月27日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


【姫】マリオのあのキャラクターでしょうか
こちらはクルクマですが、品種名分かりますか? 白とピンク色、さらにはグリーンの縁取りがあって非常に可愛いと思うのですが。 答えは、「ピーチプリンセス」です。 日本語に訳すとピーチ姫、そうピーチ姫なんです! ピーチ姫はスーパーマリオでお馴染みですが、なぜタイ原産のクルクマでこ...
kakoenaichi
2024年6月19日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


【風物詩】クルクマを宿にするカエル🐸
夏の風物詩といえばなんでしょうか? 花火やスイカ、流しそうめんとか色々ありますよね。 我が家ではですね、これが昨年から風物詩になっています。 クルクマのガクの隙間に佇まいカエルさんです。クルクマの中でも特にエメラルドチョコゼブラがお好みなようで。...
kakoenaichi
2024年6月15日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【発芽】今年のクルクマは楽しみです!
このブログ… まじで危機感持った方がいいって! 最近の投稿といえば、ユリの話が花粉症の話かに偏ってるじゃないですか(気のせいかもしれませんが)。 え?毎日ブログ書いてるからそろそろネタ切れなんじゃないかって? そんなことないですよ!というお気持ちを表明するために、今回はクル...
kakoenaichi
2024年4月11日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
bottom of page