top of page
検索
【現実】切花は生活必需品ではありません。ですが…
切花農家としては悲しい現実ですが、そもそも切花は生活必需品ではありません。 仏花は必需品だろ!という意見はありますが、少なくとも人間が肉体的に生きていくのには必要ありません。しかも宗教的な側面もありますし…なので、よくメディアで「日本の農業を守ることは食の安全保障に関わる」...
kakoenaichi
2024年11月5日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
【雑談】涼しいようで暑い日が続いています
ただいま10月の16日で、本来なら秋本番の時期です。しかし、なぜか昼間が暑い状態が続いています。 ちなみに昨年よりも最高気温が平均して高いようで、週末の日曜日になってようやく涼しくなる?みたいです。 うちの猫はだんだん態度がデカくなってきました
kakoenaichi
2024年10月16日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


【趣味】花の苗を大人買いしました!
先日花壇に植える用の花苗を購入しました!数は数えていませんが大体20株ぐらいですかね? ちょうど家の脇の花壇(というか空きスペース)に撒いていた黄花コスモスがほぼ枯れていたので、整理しがてら花の苗を植えてみました。 なかなか今の時期だと花の苗のラインナップが少なくて数が出揃...
kakoenaichi
2024年9月3日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
【趣味】ホームセンターは楽しいぜ!
いきなりですが、ホームセンターって楽しいですよね! よく使う消耗品とかは場合によってはネットて買った方が時間の節約になるし効率的かもなのですが… でもホームセンターに行くこと自体が息抜きになるし、直売所の売れ具合も分かります。ちなみにそこの店舗には出荷してありませんが。切花...
kakoenaichi
2024年8月30日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


【悲報】あの雑誌が廃盤になりました
これが時代の流れか… 先日本屋に立ち寄り、農耕と園芸の夏号購入しましたがこれがまさかの最終号😳 元々月刊だったのが季刊誌に代わり、さらに直近では値上げもしてましたがここで力尽きるとは…98年も続いてたみたいです!祖父も昔毎月買っていたなぁと懐かしい気持ちにもなります。...
kakoenaichi
2024年8月23日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
【YouTube】ボチボチやっていこうかな
知らない方も多いですが、一応Youtubeのチャンネル持っています。 そして、趣味程度ですがこれから動画をボチボチ上げていこうと思います。 https://youtu.be/Awgbs1829-Q?si=-hibtsKSqPOXVXmH...
kakoenaichi
2024年7月30日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
【贅沢】この世で一番美味いのは、仕事終わりのビールです
この世の中って美味しい食べ物や飲み物っていっぱいありますよね!中には高級食材と呼ばれるものや、希少価値の高いもの、逆にファーストフードなど多岐にわたります。 でもですね、仕事終わりのビールが一番美味いと思うのです(酒飲みがバレた)。...
kakoenaichi
2024年7月24日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


【満開】露地に植えたピストンカップ
うちは百合をハウス栽培しているので、こちらは珍しい写真になりますね。 畑にオリエンタルのピストンカップが10数本植っています。これはなぜでしょうか??? 実は3月末に植えた球根がハウス内に植わりきらず、ちょっぴり余ってしまったのです。...
kakoenaichi
2024年7月23日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
【旅行】横浜に行ってきたのですが...
実は、一昨日と昨日で1泊2日の横浜旅行に行ってきました! 初日のメインは横浜スタジアムで野球観戦だったのですが...当日大雨で中止になってしまいました( ; ; ) 残念です。 球場に入ることはできたので球場飯だったりお土産は買うことができました。初めての球場だったのでや...
kakoenaichi
2024年7月18日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


【捜索】世なおし龍馬くんを探しています
先日高知に行ってきましたが、そういえばと思い出したことがあります。 むかーし昔(20年ぐらい前?)に私の祖父と父が高知に出張に行った際、お土産として坂本龍馬の目覚まし時計を買ってきてくれました。 世なおし龍馬くんという商品名です。 アラーム音は高知弁で...
kakoenaichi
2024年6月29日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント
【定期】中日、もっとシャキッとせえ!
おい、どうなっているんだい!(プロ野球の話です) だいぶ前に今年の中日ドラゴンズは何かが違う、というお話をしたはずだったのですが。 気づいたら4位(5/16時点)ですよ、Bクラスじゃないですか!!! チーム打率はさほど悪くないのに、ピッチャーが好投するとかは全然点が入らない...
kakoenaichi
2024年5月17日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント

【異常】今年の中日は何かが違います
生まれも育ちも愛知県、プロ野球は(一応)中日を応援している花好園の石垣です。 さて、中日ドラゴンズといえば例年Bクラス、昨年は2年連続最下位と不名誉極まりない成績を残し続けていました。 ですが、今年の中日は何かが違います。...
kakoenaichi
2024年4月18日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


【散策】気になるお花屋さんに行ってみました!
いつも産直に出荷する道中にあるお花屋さん、車の運転中に「あそこ気になるなぁ」とずっと気になっていたお店があります。 そして本日、荷物の引き取りで産直にお昼頃向かったので、少し立ち寄ってみました! お店の情報はこちら 南坊園 愛知県一宮市浅野赤見前68-1...
kakoenaichi
2024年4月17日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【趣味】生花の展示会を観てきました
金曜日の午後から散髪がてら名古屋駅に行ってきたのですが、ちょうど生花の展示会が近くでやってきたので観てきました。 場所はミッドランドスクエアの地下一階、平日でしたがかなり人が集まっていました。 撮影OKでしたのでたくさん写真を撮ってきましたよ! まずはこちら...
kakoenaichi
2024年4月6日読了時間: 1分
閲覧数:41回
0件のコメント


【雑談】両親が数独にハマっています
突然ですが、皆さんは新聞で何の記事を読んでいますか?政治経済、スポーツ、地元ニュースなどたくさんありますよね。 我が家では何をみてるかって? もうね、もっぱら数独が流行ってますよ😆 ここ2週間ぐらいの話ですが、なぜか急に数独をするようになりました。...
kakoenaichi
2024年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント

【趣味】ヒマワリの種を買ってみました
もうすぐ春ですね! さて、早いですが夏の準備もそろそろせねばならないですよね。 ということで、実験的にではありますがヒマワリの種を注文してみました。しかも切花用です。 購入元はタキイ種苗、三品種をそれぞれ200粒程度購入しました。本当はもう少したくさん買った方がいいのか?と...
kakoenaichi
2024年3月25日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


【趣味】紫式部と藤原道長
なんか週明けからまた寒くなってきて、風も強かったので一瞬だけ冬に逆戻りしたような天気ですね。寒いです笑 さて、今回は毎週末観ている大河ドラマのお話です。 今年は紫式部が主人公の「光る君へ」というドラマですが、みなさん観てますか?戦国時代の合戦とかがないからか視聴率は低めです...
kakoenaichi
2024年3月19日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


【趣味】写真集が完成しました!
日頃からユリの写真を撮っていたのですが、一度まとめてみたいなということで写真集を作ってみました。 こんな感じです。 中身はこんな感じです。 1冊しかありませんので現時点では販売はできませんが笑 ただ改めてこういった形にしてみると、ユリの魅力って花が咲いた状態だけではないんだ...
kakoenaichi
2024年3月6日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


【作成】ユリの写真集を作ってみました
私はよくInstagramにユリの写真を投稿しており、百合も写真もこよなく愛しています。 SNSにアップロードして自分で写真を俯瞰的にみるのもいいのですが、なんかこうひとつの形にしたいな、という思いもありました。 そこでいつも拝見しているカメラ系YouTuber(というより...
kakoenaichi
2024年2月24日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


【甘味】市場付近にある和菓子屋さんのお話
もうかれこれ10年以上の前になりますが、切花を市場出荷するにあたって当時は自宅のトラックで市場に直接運搬していました。 ちなみに現在は縁あって地元の運送業者さんに運搬を委託しておりますので、現地に行く機会はほとんどありません。...
kakoenaichi
2024年2月9日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント
bottom of page