top of page
検索


【週刊】圃場内の様子(9/28撮影)
1枚目: OTセンピオーネ、恐らく来週の土日ぐらいに出荷スタートかな?いや10/10ぐらいかな?という状態です 今年は少し早めに植え付けましたが、蓋をあけてみれば例年とそんなに変わらない出荷スケジュールになりそうです🗓️ 2枚目: OTカンピオーネ(名前が似ていますね…)...
kakoenaichi
2024年9月29日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


【新人】我が家のアイドル誕生だにゃー?
数ヶ月前からたまにうちの周りで猫がウロウロ、ハウスにいたり自宅に庭に現れたり😅 そして1週間ぐらい前にハウスの角に誰かが置いたと思われる、水の入った桶とパンの切れ端がありました。そしてその近くに例の猫が…(この感じだと恐らく捨て猫)...
kakoenaichi
2024年9月26日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
【メモ】昨日の作業内容
午前 •灌水 •ハウス3連のビニール張り •除草 午後 •ハウスバンドの交換 •施肥 •トラクター耕耘 あとはネコに小魚をあげました、可愛いです。
kakoenaichi
2024年9月25日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【圃場】ユリが開花しています
ユリの出荷が始まりました?? 先日アブラムシ防除のため1回目の農薬散布をしていたら、1球だけ別品種が混ざっているのを発見してしまいました😳 3輪ついているユリ、既に4割ぐらい咲いています。形を見る限り何となくササユリに近いです。...
kakoenaichi
2024年9月24日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【視察】猫が遊びにきています?
なんか最近やたらとうちの周りに猫がくるのですが、とうとう懐いている状態になってきました。 圃場も視察しにきていました 恐らく捨て猫?な感じがします。 やたらと人になつくし、家まで入ってこようとしています。 これからどうすれば良いのか、分かりません笑 それでは、また〜!
kakoenaichi
2024年9月23日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【週刊】圃場内の様子(9/21撮影)
1枚目: OTセンピオーネ 今シーズン最初に植え付けた品種が、このステージまで大きくなりました👏 今のところ奇形も少なく、順当にいっています! 2,3枚目: LAエルディーボ, タリスカー 写真の向き見にくいですが、発蕾してきました! 4枚目: OTティセント...
kakoenaichi
2024年9月22日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
【除草】「一流農家の畑に雑草がない理由」という動画について
昨日Youtubeをダラ〜と見ていたら、気になるサムネの動画を発見しました。 それがこちら https://youtu.be/oysXqu1qvQw?si=0dxetMCwKqghLA8b 「一流農家の畑に雑草がない理由」というサムネの動画です。...
kakoenaichi
2024年9月21日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
【残暑】暑さ寒さも彼岸まで?
昨日彼岸の入りになりましたが、なんか気候がおかしいです。暑いです。 気温も高いのですが、ほぼ無風で余計に暑さを感じます。ユリも暑さの影響か少し奇形が見られる品種もあり、厳しい状況が続きます。 今年の彼岸が少し異常だなと思うのが、彼岸花が全然咲いてこないということです。毎年彼...
kakoenaichi
2024年9月20日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


【道具】進化した定植用道具について
こんにちは! さて、この写真をみてなんかいつもと違うなと思う方、すごい洞察力をしています。 なにがいつもと違うかというと、定植の目印に使っているひもをリールで収納できるようにしました! 今までは結構雑に収納していたため、途中で引っかかったりして作業を中断してしまうことがあり...
kakoenaichi
2024年9月19日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


【雑談】最近猫がよくハウスにきます!
近所のネコでしょうか、最近よく家の近くで猫を見かけます。 この日は倉庫の隣で、また別の日にはハウスの中にやってきました。 あれ、そういえば昨日ハウスの中のフラワーネットのひもがちぎれていたけど、誰の仕業だろう??猫?ですか? さすがに違いますかね...
kakoenaichi
2024年9月18日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


【購入】バスタLV35の使い勝手がかなりよかったです
買いました!バスタです! ええ、バスタの液ではなくノズルの方です。 こちらの緑のノズルはバスタ高濃度少量噴霧用のノズルになります。 先日とある投稿を目にし(石川さんところです)、バスタ専用のノズルええやん!と思い買っちゃいました◎...
kakoenaichi
2024年9月17日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
【弱小】中日が弱すぎて悲しくなります
9月も後半に差し掛かり、プロ野球はペナントレースの終盤の戦いをしております。パリーグはソフトバンクがマジック点灯していますが、セリーグはまだAクラスでさえも混戦となっています。 さて、愛知県のあのチームはどうでしょうか? そうです、中日ドラゴンズです。...
kakoenaichi
2024年9月16日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


【週刊】圃場内の様子(9/14撮影)
1,2枚目: LAのエルディーボやタリスカは今こんな感じです。葉がフッサフサです。 3枚目: ミステリードリーム、抑制は初めての栽培です。コンパクトな木姿で軸も硬くなるし、使い勝手はいいかなぁと思います。あの緑色?は他にはない色合いですね◎ 4枚目: OH...
kakoenaichi
2024年9月15日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
【困惑】1ヶ月間ガソリンスタンドが使えません
タイトルにもあります通り、近所の農協のガソリンスタンドが今月いっぱい使用できません。大問題です。 というのも、今まで従業員の方が給油してくれるタイプのガソリンスタンドだったのですが、この度セルフスタンドに生まれ変わるためです。そのための工事と申請に1ヶ月必要いみたいです。...
kakoenaichi
2024年9月14日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
【危機一髪】iPhoneを耕運しかけた話
こないだかなりひやっとした事件がありました。 ちょうど午前の作業で、喫茶店から帰宅したのちトラクター耕運の作業に入りました。ちょうどハウスの半分ぐらい進んだ頃ですね、なんかいつもよりポケットが軽いな!ということに気づきました。 というのも、いつもズボンのポケットに...
kakoenaichi
2024年9月13日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【仕事動画】地下たびを新調しました!
買っちゃいました!地下たび!!!! 半年ぐらいずっと使用してきましたが、あまりにボロボロだったのでついに買い替えました! 毎度お馴染みの力王たび、しかも力王ファイターシリーズです。庭師とかがよく使っているものです。12枚なので履きやすく、生地も軽いので作業性よしです◎...
kakoenaichi
2024年9月11日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント
【所感】業務効率を少しずつ上げたい!
最近仕事をする中で、同じ作業をするならなるべく作業効率を上げたいな!と思う点が多々あります。 例えば、植え付けの際に使う目印の紐ですが全長が約50mほどあります。ですので、気をつけていてもする紐が絡まったり引っかかったりします笑...
kakoenaichi
2024年9月10日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
【作業】一気に定植は疲れます!
今植え付けている球根は10-11月出荷なものが多いですが、少しずつ植える球根の数が増えてきました。 昨日はよく数えると1日で1,200球、作業した感じも結構あるなぁと薄々気づいていました。 出荷日から逆算すると今植えないといけないのですが、なかなか一気に多くの数植え付けるの...
kakoenaichi
2024年9月9日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


【週刊】圃場内の様子(9/7撮影)
センピオーネが発蕾してきました!3ケースだけ先に植えているので、この品種とカンピオーネがOTだと今季で1番最初に出るかと思います。 前後左右でピチッと揃っていて気持ちいいです! 管理機で溝を切らず目印を頼りに手掘りで植えてますが、人力の割にはなかなかの精度かもしれません笑
kakoenaichi
2024年9月8日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
【米騒動】値上げしても、いいじゃないか
ちょっと個人的な見解を。 昨今米不足と報道され、あらゆるスーパーで米の重量制限での販売や品切れ状態が相次いでいます。理由はこの記事では割愛させていただきます。 その影響もあってか、今年の新米価格は大幅値上げになりそうです。というのも...
kakoenaichi
2024年9月7日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
bottom of page