top of page
検索


【幸運】コウノトリを見つけました!!!
タイトル通り、コウノトリを見つけました! 嘘だろ、と思う方がいると思うのでまずは写真をお見せしたいと思います。 この姿形、そして一番の証拠は足につけられた個体識別番号です。番号までは見えなかったですが、国内では野生のコウノトリは一度絶滅しており、現在国内にいるコウノトリは人...
kakoenaichi
2024年6月10日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


【週刊】圃場内の様子(6/8撮影)
1枚目: 収穫台車を新たに導入しました! これで来たるクルクマの収穫が楽になるはず😌 なんなら溝切ったあとのハウス内の管理作業とかでも一役買ってくれそうです。 2枚目: OH シンクピンク 花色は真紅なのかい、ピンクなのかい、どっちなんだい?...
kakoenaichi
2024年6月9日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
【高騰】温室ハウスの建設費について
花好園では現在合わせて約55aほど温室ハウスを抱えています。まぁ、全盛期に比べて稼働率は下がっているので常に全てのハウスを使っているわけではないですが。 そして、将来的には老朽化したハウスを取り壊し、なんとか新規でハウスを立て直したいと考えています。というか、マストなので金...
kakoenaichi
2024年6月8日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
【準備】繁忙期に備えて作業動線を考えたい
今は6月の上旬、ユリはオランダ産促成球の出荷が序盤に差し掛かっております。1年の中でどれくらい忙しいかといえば、まずまず余裕があります。 というのも、ユリの出荷シーズンの終盤なので収穫・出荷のみをおこなっており球根の植え付け作業は今の時期行っていないためです。...
kakoenaichi
2024年6月7日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
【お知らせ】産直売場の出荷店舗が増えました!
この度、産直売場の出荷店舗が増えました! ◯産直広場国府宮店 稲沢市国府宮2丁目3番8号 •名鉄国府宮駅より徒歩数分、JR稲沢駅からも近く電車でも気軽に買い物頂ける店舗になります。 •日曜定休日です、お間違えなく! •点数は少なめですが、よろしくお願い致します🙇♂️...
kakoenaichi
2024年6月6日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
【接戦】マルティネスが打たれるなら、諦めましょう
中日、ソフトバンクに負けました。 九回に抑えのマルティネスがタイムリーを打たれ、接戦をモノにすることができませんでした。 負けは悔しいですが、ライマルで打たれるなら仕方がない。切り替えます。 次の試合に向けて、切り替えます。 それでは、また〜!
kakoenaichi
2024年6月5日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
【恒例】倉庫にあるツバメの巣
春は曙。ようよう白くなりゆく山ぎは、 ご存知の方もいますが、これは清少納言の枕草子の冒頭ですね。こういう〇〇は××みたいな言葉の使い方はなんだか趣を感じますよね。 ちなみに我が家ではこうです。 春はつばめ。ようよう大きくなりたる若子、...
kakoenaichi
2024年6月4日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
【中田】なんとか打ってくれました
この際だから、定期的にこのブログも中日ドラゴンズについて触れることとしよう。 現在プロ野球は交流戦、中日はセリーグで現在4位。ただ首位とさほどゲーム差がないので、まさに混戦と言える。 毎年交流戦を終わった頃になると、セ・パともに交流戦前と順位が大きく変わってくる。それだけ、...
kakoenaichi
2024年6月3日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【週刊】圃場内の様子(6/1撮影)
オリエンタルリリー、ここ1週間ぐらいは白色のみの出荷で文字通り彩の少ない感じになってます💦 次の土日ぐらいにはピンクが出るかも?というスケジュールです。 1枚目はパシフィックオーシャン、2枚目の左がシベリア、右がホワイトランタンです。...
kakoenaichi
2024年6月2日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント


【視察】圃場内にあの方がお目見えしました
一日も仕事が終わり、ぶらぶらと圃場内を観察していると発見してしまいました。あの方が圃場内を視察しておられたのです。 それがこちら そう、猫です。 ちなみにうちは猫を飼っていませんし、どちらかといえば犬派です。猫も好きですが。...
kakoenaichi
2024年6月1日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
bottom of page